インターン選考
パナソニック

25年卒 技術系総合職 ES(エントリーシート)

ES(エントリーシート)
京都大学|理系
最終結果内定
提出時期 2023年11月上旬
提出方法 マイページから
結果通知時期 1週間以内

 

Q1-1.現在取り組まれている研究・専攻内容について簡潔にご記入ください。(研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)(100字以内)

私は、越流(河川の容量を超えて水が溢れ出ること)による堤防の破壊に関する研究をしている。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

Q1-2.上記の研究・専攻の中で、ご自身が工夫した点について、具体的な取り組み内容をご記入ください。(研究テーマが未定の方は、これまで力を入れて取り組んできた技術・学問等について)(300字以内)

実験および実験結果の測定の効率化のために2つのことに取り組んだ。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

Q2.組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取組み等についてご記入ください。(200字以内)

○○サークル代表として、コロナ禍の活動制限による実戦と交流機会の減少に対し、部内戦と非対面イベントの開催を提案した。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

Q3.インターンシップで選択したテーマを選んだ理由を教えてください。(300字以内)

「人々の当たり前の生活を守りたい」という強い思いがあるからだ。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

Q4.パナソニックグループのインターンシップで挑戦したいことを教えてください。(200字以内)

「常に何を必要とされているかを考え抜くこと」に挑戦したい。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

意識したこと・後輩へのアドバイス

ホームページを読み込んで業務の様子を想像することで、挑戦したいことが書きやすくなると思う。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

この先輩の次のステップ
WEBテスト
    パナソニック
    メーカー
    この先輩の選考ステップ
    25年卒
    技術系総合職
    インターン選考

    CareerPod会員限定の
    機能です。

    無料会員登録をするか、既に会員の方は
    ログインをすれば利用いただけるようになります。

    CareerPod会員になると…
    ・CareerPodだけの選考・イベントに応募
    ・会員限定コンテンツの閲覧・視聴
    ・あなたの興味に応じてLINEで情報が届く