募集中

【AIで日本をアップデート】最先端スキルを武器に事業を動かす!企画マーケティングインターン募集

clip
clip
DXHR
DXHR
  • 人材・教育
  • マーケティング・企画
【AIで日本をアップデート】最先端スキルを武器に事業を動かす!企画マーケティングインターン募集
開催場所
東京(23区)
時給
時給1500円~

私たちについて

私たちDXHR株式会社は、「人とロボットの新たな体験により仕事、事業、社会システムを動かす」ことをビジョンに掲げる、AI/DXのプロフェッショナル集団です 。

主な事業として、以下の3つを展開しています。

AIリスキリング(教育・研修)事業

企業の従業員向けに、生成AIを活用して業務の生産性を向上させるための研修を提供しています 。渋谷駅徒歩1分に構えるデジタルトレーニングセンター「SEC-AI」を拠点に 、三井住友海上様やJTB様をはじめとする100社以上、累計5,000名を超える方々へ、各社の課題に合わせたオーダーメイドの研修プログラムをお届けしています 。

AXコンサルティング事業

企業のDX/AI戦略を上流の戦略立案から実行まで一気通貫で支援しています 。業務プロセスの可視化と生産性向上を実現する独自フレームワーク「Productivity X」などを活用し 、クライアントの課題解決に深くコミットします。

AX人材事業

AIへの関心が高い優秀な学生と企業をつなぐ「AIインターン・AI新卒」サービスや、AI人材のための次世代型コワーキングスペース「NeuroHub」の運営も行っています 。インターンの皆さんには、この「NeuroHub」を活動の拠点としていただきます。

登壇者がスクリーンの横で発表をしている場面。スクリーンには「DX×HR」のタイトルと代表取締役のプロフィールが映し出されている。

私たちが目指していること

日本は今、労働力不足や国際的に見ても低い労働生産性といった、国の成長を阻む深刻な課題に直面しています 。

私たちはこの大きな社会課題に真正面から向き合い、「最新の技術」と「人」の力を組み合わせることで解決を目指しています 。AIの普及は産業革命以上のインパクトをもたらすと言われており 、これは日本にとって大きなチャンスです 。

私たちのビジョンは、人とAIが協働する新しい働き方や事業モデルを創造し、誰もがより幸せに働けるWell-Beingな社会を実現することです 。DXHRでの仕事は、単なる業務ではなく、AIという最先端技術を通じて未来の日本の社会基盤を築き、日本の未来を切り拓く、社会的意義の大きな挑戦です 。

会議室で開かれているパネルディスカッションの様子。スクリーンに資料が投影され、前方に登壇者が並んで座っている。聴衆は20〜30名ほどで、椅子に座って発表を聞いている。

インターンについて

仕事内容

インターン生には、当社の事業成長のエンジンとなる企画・マーケティング活動を、主体的にリードしていただくことを期待しています。決まった業務をこなすのではなく、自ら「こうすればもっと良くなるのでは?」という仮説を立て、企画し、実行するサイクルを高速で回していただきます。

具体的な業務内容は以下の通りです。

コミュニティマーケティング戦略の立案・実行

AI人材のハブである次世代型コワーキングスペース「NeuroHub」を基点に、誰に・何を・どう届けるかを考え、認知度向上やコミュニティ活性化のためのマーケティング施策を企画から実行まで一貫して担っていただきます 。

イベントの企画・プロデュース

AIに関心のある優秀な学生や、最先端技術の導入を検討している企業担当者が集まるセミナーや交流会をプロデュースします。イベントのコンセプト設計、集客戦略、当日の運営まで、中心となって推進していただきます。

デジタルコンテンツの企画・制作

SNSでの情報発信、オウンドメディアの記事作成、動画コンテンツの企画など、私たちの想いやサービスの価値を広く伝えるためのコンテンツ作りにも挑戦していただきます。

効果測定と改善

自ら企画した施策がどのような結果につながったのかを分析し、得られたデータをもとに次のアクションプランを考え、実行する、実践的なPDCAサイクルを経験できます。

必須要件(must)

現時点での専門知識やAIに関するスキルは問いません。それ以上に、以下のスタンスやマインドセットを重視します。

自ら考え、行動する主体性

誰かの指示を待つのではなく、「自分ならどうするか」を常に考え、自ら課題を発見し、周囲を巻き込みながら行動を起こせる方。

AIや最先端テクノロジーへの強い好奇心

急速に進化するAIの世界にワクワクし、新しい知識や情報を自らキャッチアップし、学び続けられる方。

挑戦と失敗から学ぶ姿勢

前例のないことにも臆せず挑戦し、たとえ失敗してもそれを次に活かすための学びと捉え、粘り強くやり遂げることができる方。

高い当事者意識

「インターンだから」と受け身になるのではなく、会社を自分ごととして捉え、事業の成長に本気でコミットする意欲のある方。

募集要項

実施期間 3か月~12カ月(それ以上の延長については応相談)
勤務条件 ・勤務日数:週2日以上
・勤務時間:8:30~18:00のうち4時間以上
 ※イベント開催時は22:00までの勤務発生の可能性あり
・出社形態:原則出社
応募条件 ・自ら考え、行動する主体性
・AIや最先端テクノロジーへの強い好奇心
・挑戦と失敗から学ぶ姿勢
・高い当事者意識
求める人物像 こんな仲間を募集しています!

専門知識やスキル、学歴は一切問いません。それ以上に、以下のスタンスや想いを持つ方と一緒に、日本の未来をアップデートしたいと考えています。

・自ら考え、道を切り拓く探求心
誰かの指示を待つのではなく、「自分ならどうするか」を常に考え、課題を発見し、自ら行動を起こせる方。

・未知へのワクワクと、学び続ける知的好奇心
急速に進化するAIの世界にワクワクし、新しい知識や情報を貪欲に吸収し、自分の力に変えていける方。

・失敗を恐れず、挑戦を楽しむ冒険心
前例のないことにも臆せず飛び込み、たとえ失敗してもそれを次に活かすための学びと捉えられるポジティブな思考を持つ方。

・「自分ごと」として事業の成長に熱狂できる当事者意識
インターンという立場に関わらず、会社を自分ごととして捉え、事業の成長に本気でコミットする意欲のある方。
場所 東京都渋谷区渋谷2-20-11 渋谷協和ビル10F
アクセス 渋谷駅徒歩1分
選考プロセス Web面談→面接1回
過去のインターン採用大学 情報経営イノベーション専門職大学

待遇

給与 時給1500円~
交通費 実費支給

企業情報

企業名 DXHR株式会社
業界 人材・教育
経営理念 「デジタルと経営のプロフェッショナルによる創造・変革で人間の仕事と豊かさの最幸地点を追求する」
事業内容 ・教育事業(生成AI、サイバーセキュリティ)
・人材事業(人材紹介、派遣、業務委託)
・事業開発・コンサルティング事業M&A支援事業(FA・仲介)
代表者 前田 一成
従業員数 29名
設立年月 2014年7月
所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39F
公式HP https://dxhr.inc/

インターン卒業生の声

デジタルヒューマン作成のスキルが身に付きました!
2024/6~2025/3女性
応募する

CareerPod会員限定の
機能です。

無料会員登録をするか、既に会員の方は
ログインをすれば利用いただけるようになります。

CareerPod会員になると…
・CareerPodだけの選考・イベントに応募
・会員限定コンテンツの閲覧・視聴
・あなたの興味に応じてLINEで情報が届く