本選考
三井不動産

23年卒 総合職 最終面接

最終面接
東京大学|文系
最終結果内定
実施時期 2022年5月末
実施場所 特設会場(東京都内)
面接官の人数 4人
学生の人数 1人
結果通知時期 翌日

 

会場到着(接続)から、終了までの流れ

受付を行ったのち、会場にてモチベーショングラフ・理不尽だと思った経験・他社選考状況を25分で記入。人事と少し話した後、最終面接を行う会場でに案内されて30分程度の面接を受けて解散。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

面接官の年次・特徴

50代くらいの役員

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

質問内容

・自己紹介
・モチベーショングラフに沿った質問
・なんでやったの?なんでやめなかったの?
・その時のモチベーションは?今戻れたらどんなことする?

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

意識したこと・後輩へのアドバイス

役員4人を目の前にして、距離も離れていたためとても緊張した。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

この先輩の次のステップ
内定
    三井不動産
    不動産・建設

    CareerPod会員限定の
    機能です。

    無料会員登録をするか、既に会員の方は
    ログインをすれば利用いただけるようになります。

    CareerPod会員になると…
    ・CareerPodだけの選考・イベントに応募
    ・会員限定コンテンツの閲覧・視聴
    ・あなたの興味に応じてLINEで情報が届く