本選考
富士フイルム

23年卒 事務系総合職 内定

内定
東京大学|文系
最終結果内定
結果通知時期 2022年5月上旬
承諾検討期間 ---
承諾/辞退 承諾

 

承諾・辞退理由

どの社員さんとお話ししても嫌な方がおらず、この会社で働くビジョンを安心して持てたから。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

自分以外の内定者の所属大学

東京大学含め、都内の有名大学の他、地方の大学の方も多い印象。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

内定後課題

課題は特になし。大学生活楽しんでほしいと言ってもらえた。内定者懇親会のようなものが月1であるらしい。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

OB・OG訪問の回数

3回

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

選考を通じて、企業が見ていたと感じたポイント

地頭のよさというよりかは、性善説よりな人かどうかを見られていたのかなと思います。部活やインターンなどの就活に強いと言われる属性を持っていなくとも、実直で温厚な方を求められているのではないだろうか。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

選考全体を通じて意識していたこと

ES:自分の考え方が伝わるようには心がけた。論理構成は、読んでスッと入ってくるようになるまで読み直した。
面接:明るくハキハキと答えることを心がけた。特に嘘をつこうとせずに自分のありのままを伝えることが評価されたと思う。選考を受けている企業も包み隠さずに伝えていたが、親切に対応していただいた。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

後輩へのアドバイス

とにかく嘘をつかずに等身大の自分で勝負すればいいと思います。また、社員さんと話す機会をたくさん設けると、志望動機などを熱く語ることができるようになると思います。実際に私もOB訪問を重ねるごとに志望度が上がっていきました。頑張ってください。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

    富士フイルム
    メーカー
    この先輩の選考ステップ

    CareerPod会員限定の
    機能です。

    無料会員登録をするか、既に会員の方は
    ログインをすれば利用いただけるようになります。

    CareerPod会員になると…
    ・CareerPodだけの選考・イベントに応募
    ・会員限定コンテンツの閲覧・視聴
    ・あなたの興味に応じてLINEで情報が届く