本選考
バンク・オブ・アメリカ
23年卒 IBD部門 内定
内定

結果通知時期 | --- |
承諾検討期間 | --- |
承諾/辞退 | 辞退 |
内定後課題
日商簿記、証券外務員。
OB・OG訪問の回数
0回
選考を通じて、企業が見ていたと感じたポイント
全てのプロセスを通して論理的に考えているかを重視しているように感じた。ケース面接が何回も課されている点や、インターン中の質疑応答、面接での深掘りなどを通して、常に考え続けているかを見られていると思う。
選考全体を通じて意識していたこと
全体を通して、志望動機やガクチカなど、一貫性を持って話せるように心がけた。また、カルチャーフィットが重要だと考え、いわゆる明るい雰囲気に合うと思ってもらえるよう、常に笑顔でハキハキと答えることを意識した。ランチや社員の方とのセッションでも積極的にコミュニケーションを取った。反対に、バリュエーションなどの金融知識はあまり求められていないと感じたため、そこまで対策は行わなかった。
後輩へのアドバイス
この企業では、本当に投資銀行に行きたいのか、なぜ投資銀行に行きたいのかをよく考えておくことが重要だと思います。また、金融知識があまり求められないファームであるため、やる気はあるが知識はない人でもチャレンジしやすいと思います。
バンク・オブ・アメリカ
外資系金融・証券
外資系金融・証券