本選考
博報堂

23年卒 クリエイティブ職 ES(エントリーシート)

ES(エントリーシート)
東京大学|文系
最終結果内定
提出時期 ---
提出方法 マイページから
結果通知時期 1週間後

 

あなたのこだわりや判断軸となっている価値観など、人生において原動力となっている要素を最大3つ、各30字以内で表現してください。またそれらをまとめて、あなたの"等身大の個性"表す言葉を30字以内でつけてください。

・それが有るのは、僕の興味のあるフィールドか。
・それを考えたら、僕はワクワクして眠れなくなるか。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

あなたの人生や日々の生活を振り返り、「あなたらしさ」が表れていると思う具体的なエピソードを最大6つ、各80字以内で教えてください。

・恋多き人:僕はたくさん恋をします。何でもすぐ好きになる性分で、最近は彼女の趣味だった◯◯にハマり、自分で◯◯のイベントを開催するほどになってしまいました。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

サーキット別課題(日本の幸福度を3年で世界10位にするアイディア)

以下のような構成の企画書を提出しました。
(1)与件定義
(2)課題設定
(3)ボトルネック発見
(4)コアアイディア
(5)エクゼキューション
基本的に周りもイラレで企画書を書いていたので、パワポではなくイラレを使えるとクオリティ面で有利かもしれません。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

本インターンシップの参加動機、期待することを教えてください。

私は、「意味を帯びたコミュニケーション」を作る力をつけたいと考えています。1年半ほどの◯◯でのアルバイト経験で、しばしばプロモーション予算とメディアとのリレーションによって掲載を取り認知拡大につなげるという論理が使われているのを目にしましたが、

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

あなたの個性や自己PRが表現できる写真を3枚添付し、各写真に説明書きを加えてください

課外活動で友人と関わっている写真を3つ並べました

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

これからの人生で達成したいことや社会の中で生み出したい成果、将来にわたって大切にしたいライフスタイルなど、あなたの中長期的なビジョンを最大3つ、各30字で表現してください

・「心の矢印」という、終わりなき問いを考える
・惚れた人・惚れた場所・惚れさせるシゴト
・プライドある女房役として生きる

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

意識したこと・後輩へのアドバイス

個性を見てもらえないと確実にスルーされてしまうので、被らないように、もし被るとしたらクオリティで勝てるように細部までこだわることを大事にしていました。また、人に見せて分かりにくい点のフィードバックをもらっていました。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

この先輩の次のステップ
WEBテスト
    博報堂
    マスコミ・広告
    この先輩の選考ステップ

    CareerPod会員限定の
    機能です。

    無料会員登録をするか、既に会員の方は
    ログインをすれば利用いただけるようになります。

    CareerPod会員になると…
    ・CareerPodだけの選考・イベントに応募
    ・会員限定コンテンツの閲覧・視聴
    ・あなたの興味に応じてLINEで情報が届く