本選考
博報堂
23年卒 総合職 最終面接
最終面接

実施時期 | 2022年5月下旬 |
実施場所 | 本社内会議室 |
面接官の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2日後 |
会場到着(接続)から、終了までの流れ
時間になると人事から呼ばれ、部屋に入っていく。面接内容はオーソドックス。最後の10分くらいで逆質問する時間があった。
面接官の年次・特徴
営業、マーケ、事業開発の役員クラス社員3名
質問内容
・自己紹介
・なぜ博報堂なのか
・博報堂でどのようなことに取り組みたいのか
意識したこと・後輩へのアドバイス
コミュニケーション能力の高さと博報堂への志望度の高さを示すことに徹した。他内定先と比較してなぜ博報堂なのか伝わるように、博報堂で取り組みたい業務内容や、博報堂の志望理由はかなり具体化して説明するようにしていた。
この先輩の次のステップ
内定
博報堂
マスコミ・広告
この先輩の選考ステップ
マスコミ・広告
この先輩の選考ステップ