本選考
博報堂

23年卒 総合職 内定

内定
東京大学|文系
最終結果内定
結果通知時期 2022年5月下旬
承諾検討期間 ---
承諾/辞退 辞退

 

承諾・辞退理由

博報堂よりも総合商社のほうが事業規模が大きく、社会的インパクトのある事業開発ができると感じたため。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

自分以外の内定者の所属大学

辞退したため不明。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

内定後課題

辞退したため不明。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

OB・OG訪問の回数

2回

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

選考を通じて、企業が見ていたと感じたポイント

コミュニケーション能力と協調性、志望度の高さが見られていたと思う。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

選考全体を通じて意識していたこと

面接ではいかに面接官とのキャッチボールを楽しむか、博報堂で取り組みたい事業をいかに具体的に語るかで、コミュニケーション能力と志望度の高さを示した。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

後輩へのアドバイス

コミュニケーション能力の高さと自分の唯一無二な個性を見せることが大事だと思います。そのためには徹底的な自己分析と面接を楽しめるようなコミュニケーション能力を磨く必要があります。頑張ってください!

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

    博報堂
    マスコミ・広告

    CareerPod会員限定の
    機能です。

    無料会員登録をするか、既に会員の方は
    ログインをすれば利用いただけるようになります。

    CareerPod会員になると…
    ・CareerPodだけの選考・イベントに応募
    ・会員限定コンテンツの閲覧・視聴
    ・あなたの興味に応じてLINEで情報が届く