本選考
三菱地所
23年卒 総合職 グループディスカッション
グループディスカッション

実施時期 | 2022年5月中旬 |
実施場所 | 丸の内近辺のビル |
面接官の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
アイスブレイク | --- |
テーマ変更 | --- |
プレゼン | --- |
フィードバック | --- |
結果通知時期 | 1週間以内 |
会場到着(接続)から、終了までの流れ
ビルに行き受付をしたあと、待機室で待たされ、呼ばれたら移動する。移動先で名前のみの自己紹介を行い、資料配布と説明を受ける。その後、資料を読み込む時間があったのち、ディスカッションが始まる。発表はなかった。
面接官の年次・特徴
30代後半と思われる三菱地所の男性社員・女性社員
質問内容
どこの場所に飲食店を出店すべきかを皆で話し合い、三つの選択肢の中から一つを選ぶ。
意識したこと・後輩へのアドバイス
面接の雰囲気は班によって違うように思う。パーテーションがある上、マスクを着用してのディスカッションだったので、大きな声で喋るように意識した。
この先輩の次のステップ
1次面接
三菱地所
不動産・建設
この先輩の選考ステップ
不動産・建設
この先輩の選考ステップ