募集中

急成長VCでの長期インターン募集|コンサル・IB・VC志望の学生必見!

clip
clip
ファーストライト・キャピタル
ファーストライト・キャピタル
  • VC・起業支援
  • マーケティング・企画
急成長VCでの長期インターン募集|コンサル・IB・VC志望の学生必見!
開催場所
東京(23区)
時給
応相談

私たちについて

ファーストライト・キャピタル(旧UB Ventures)は、SaaS、AI、オートメーションなど、デジタル領域のスタートアップに投資するベンチャーキャピタルです。

日本の人口減少に伴う社会課題の解決に挑む、アーリーステージのスタートアップに対して、投資と成長支援を行っています。私たちは、世界の新産業を創造する「起業家と事業」の成長プロセスを、「リアルな事業経験」を基にリードし、投資先のビジョン実現をサポートしています。

多くの機関投資家のご支援のもと、2018年に1号ファンド、2021年に1号グロースファンド、そして2024年には100億円規模の2号ファンドを立ち上げ、私たちは、新産業の創造を支援し、起業家たちと共に成長を続けています。

▼2号ファンド設立プレスリリース:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000088098.html

アジアから世界を狙える、スタートアップの海外進出支援にも力を入れており、2018年のファンド立ち上げ以来、日本、アジア、米国のスタートアップ30社以上への投資を完了しております。
▼現在の投資先:
https://firstlight-cap.com/portfolio/

私たちが目指していること

FIRSTLIGHT - ファーストライト - 起業家の覚悟を、はじめに照らす光となる。

2024年11月、私たちは、UB Venturesから社名を変更し「ファーストライト・キャピタル」として新たなスタートを切りました。

新社名「FIRSTLIGHT(ファーストライト)」は、“夜明け”や“暁”を意味し、“はじまりの光”を象徴しています。この名前には、起業家が抱く原体験が確かな決意(ビジョン)へと変わる瞬間に、私たちが最初の光として寄り添いたいという想いが込められています。ファーストライトは、起業家が描く未来を共に信じ、たとえどんなに厳しい困難が待ち受けていようとも、その実現に向けて希望の光を照らし続ける存在でありたいと願っています。

まだ誰も気づいていない静かな闇の中で、地平線から昇る朝日が新たな世界を切り開くように、起業家の挑戦を真摯に支え、新産業の夜明けを共に切り拓いてまいります。

豊富なコミュニティ運営

投資事業に加え、次世代起業家、ならびに共にイノベーションを生む地域金融機関等のステークホルダーが、集い・学び・発信するコミュニティを運営しています。

■ファウンダーコミュニティ「Thinka」
次世代の産業を進化させる起業家を支援すべく、2018年より、ファウンダーコミュニティ「Thinka」を運営しています。「失敗から学ぶ」をテーマに、最前線の起業家・事業家・専門家等を招き、生々しい体験の共有や、参加者が直面している課題を互いにシェアし議論することで、失敗から学び、挑戦するという文化を育んでいきます。過去5年間で、累計80名の起業家を輩出しました。プログラムを通じて、PMFやチームビルディング、ファイナンスなど事業立ち上げに必要なテーマを取り上げ、豊富な経験を有する先輩起業家との学びの場や、投資家候補とのリレーション構築の機会、キャピタリストやCFO、弁護士やデザイナーなど各分野の専門家とのメンタリングの機会を提供します。 
https://firstlight-cap.com/community/thinka/

■「VENTURERISE(ベンチャライズ)」
起業に興味のある方、起業を志す方を支援するイベント「VENTURERISE」を定期的に開催しています。起業意向の醸成、課題/テーマ探し、チーム作りを支援するイベントです。 
https://firstlight-cap.com/community/venturerise/

■「地域課題解決DXコンソーシアム」
全国の地域金融機関の皆様とともに、人口減少に伴う地域の産業課題の解決を目指す「地域課題解決DXコンソーシアム」の運営等を行っています。 
https://firstlight-cap.com/community/consortium/

インターンについて

長期インターン生として、各種業務支援を担当していただきます。 インターンを通してVC(ベンチャーキャピタル)の仕事を知るだけでなく、基本的なビジネススキルや法務、会計、ファイナンスの知識が幅広く身に付きます。

仕事内容

  • キャピタリストの各種業務支援(国内・海外の企業や市場の調査、分析など)
  • コンテンツ作成業務支援(リサーチ、編集、デザインなど)
  • 起業家コミュニティの運営サポート(月例イベントの企画、実施など)
  • 投資家への活動報告業務(投資活動報告、報告会の企画・実施など)
  • 投資先データのマネジメント業務
  • 弊社マーケティング・ブランディング業務

得られる経験

  • 投資する際の意思決定フローを知ることができる
  • 起業家のリアルな悩みに触れることができる
  • リサーチ、資料作成、社内外とのコミュニケーションといった基礎的なビジネススキルを獲得できる
  • 法務、会計、ファイナンス等の知識を獲得できる
  • 将来起業した際のVCネットワークを構築できる
  • 自ら提案したものに対し、経験豊富なパートナー、キャピタリスト陣とともに議論を重ね、実行まで進めることができる

必須要件(must)

スキル・ご経験

  • フルタイムインターンが可能な方(週4-5日勤務。応相談可)
  • 大学・大学院生全学年対象
  • 長期(半年以上)の勤務が可能な方(より長期の勤務も歓迎)
  • 愛宕オフィスへの通勤が可能な方(ハイブリッドでの勤務形態ですが、オフィスへの通勤が可能な方を対象としています)

人物像

  • 明るく前向きに「まずはやってみる」といった姿勢で働ける方
  • 自分の頭で考えながら、臨機応変に最後までやり遂げられる方
  • スタートアップやVC、将来的な起業へ興味関心がある方

募集要項

実施期間 半年間以上
勤務条件 ・週4~5日勤務(応相談可)
・フレックス制度
・愛宕オフィスへ通勤が可能な方(ハイブリッドでの勤務形態ですが、必要に応じオフィスへの通勤が可能な方を対象としています)
応募条件 ・フルタイムインターンが可能な方(週4~5日勤務。応相談可)
・大学・大学院生全学年対象
・長期(半年以上)の勤務が可能な方(より長期の勤務も歓迎)
・愛宕オフィスへの通勤が可能な方(ハイブリッドでの勤務形態ですが、オフィスへの通勤が可能な方を対象としています)
求める人物像 ・明るく前向きに「まずはやってみる」といった姿勢で働ける方
・自分の頭で考えながら、臨機応変に最後までやり遂げられる方
・スタートアップやVC、将来的な起業へ興味関心がある方
・(あれば尚可)スタートアップ調査やビジネスモデル分析の経験がある方
場所 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー35F(リモート勤務併用)
アクセス 都営三田線 御成門駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
選考プロセス 面接複数回

待遇

給与 応相談
交通費 応相談

企業情報

企業名 ファーストライト・キャピタル株式会社
業界 VC・起業支援
代表者 岩澤 脩
従業員数 ---
設立年月 2018年2月
所在地 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー35F
公式HP https://firstlight-cap.com/

インターン卒業生の声

起業家のビジョン実現を最も近くで支援するベンチャーキャピタリスト
慶應義塾大学4年 インターン在籍期間6ヶ月
様々なバックグラウンドを持つメンバーが、「事業家による起業家のための100年VC」という一つのゴールに向かって各人各様に全力投球している、ユニークで刺激的な環境の中で働くことができる。上記インターン卒業生が執筆したnote記事「VCインターンのリアル」もぜひご参考にしてみてください!(https://note.com/lily_suzuki/n/n9d844410bee3)
学生・社員を問わず、対等に意見を扱ってくれる雰囲気があり、主体性を発揮しやすい環境
東京大学3年 インターン在籍期間9ヶ月
・社員間の距離が近く、大学生でありながら多くの社会人・社長に触れる機会を得られることは貴重な経験だった。また学生・社員を問わず、対等に意見を扱ってくれる雰囲気があり、主体性を発揮しやすい環境だった。
・良くも悪くも、インターン生のための業務の切り出しが明確になされていないので、学生インターンではなく新卒のような形で業務に携わり、幅広い業務に携わらせていただくことができた。
少数精鋭ながらも個性と多様性がある"チーム"
東京大学4年 インターン在籍期間1年半
少数精鋭ながらも個性と多様性がある素敵な"チーム"です。皆さん真剣そのものですが、日々仕事を楽しんでいます。エキサイティングな環境だと思います!
応募する

CareerPod会員限定の
機能です。

無料会員登録をするか、既に会員の方は
ログインをすれば利用いただけるようになります。

CareerPod会員になると…
・CareerPodだけの選考・イベントに応募
・会員限定コンテンツの閲覧・視聴
・あなたの興味に応じてLINEで情報が届く