第4回 選考対策② 2次面接~最終面接
三菱商事 完全攻略

第4回 第4回 選考対策② 2次面接~最終面接

第4回は選考対策の第2弾として、2次面接以降を解説します。商社特有のケース面接や、難度の高い3次面接についても、この記事を読めばクリアできるでしょう。

2次面接 ケース面接

総合商社特有のケース面接

2次面接はオンラインで開催されるケース面接です。

この記事の続きを読むには、
会員登録する必要があります。

三菱商事のケース面接過去問集

25卒のオンラインケース面接で出題されたものを以下に載せておきます。

この記事の続きを読むには、
会員登録する必要があります。

なぜ斬新なアイデアが大事なのか

なぜアイデアが大事なのでしょうか。それには総合商社のケース面接の立ち位置と出題されるテーマが関係しています。

この記事の続きを読むには、
会員登録する必要があります。

三菱商事社員直伝 思考力を上げる毎日の習慣

三菱商事の社員に聞いた、小手先に頼らないケース対策を共有します。

この記事の続きを読むには、
会員登録する必要があります。

26卒2次ケース面接情報

26卒ケース面接のお題では、初日において以下の2つの問題から選択する形式となっていたようです。詳細な事例もご覧ください。

この記事の続きを読むには、
会員登録する必要があります。

3次面接 事実上の最終面接

倍率は○倍!なぜ商社に行きたいのかを徹底的に

3次面接は実質的な最終面接です。

この記事の続きを読むには、
会員登録する必要があります。

面接前に再度Webテスト+筆記試験を受験

さて、最終面接の会場に到着するとまず大きめの部屋に通され、同タイミングで最終面接を受験する学生一同で簡単なパソコンでのWebテストと筆記試験を受けることになります。

この記事の続きを読むには、
会員登録する必要があります。

内定者は3次面接をどう乗り切った?

3次面接で聞かれる質問は以下の通りです。

この記事の続きを読むには、
会員登録する必要があります。

最後に|三菱商事内定を目指すあなたへ

ここまで読んでくれた皆さん、本当にありがとうございます。これが、私が経験した三菱商事本選考の全てであり、そこから皆さんに伝えられる全てです。

いいね
0
わかりやすい
0
新しい発見
0
著者プロフィール
ロミ@総合商社
就活アドバイザー
ロミ@総合商社

大学3年生の10月から就活を開始。留学や体育会など際立った経験のない中、徹底的な対策を行った結果、三大商社や日系戦略コンサル、メガバンクなど7社から内定を獲得。就活終了後は自身の経験やノウハウをXなどで発信し、総合商社志望の学生を多数サポート。

CareerPod会員限定の
機能です。

無料会員登録をするか、既に会員の方は
ログインをすれば利用いただけるようになります。

CareerPod会員になると…
・CareerPodだけの選考・イベントに応募
・会員限定コンテンツの閲覧・視聴
・あなたの興味に応じてLINEで情報が届く