本選考
マッキンゼー・アンド・カンパニー

23年卒 ビジネスアナリスト 2次面接

2次面接
東京大学|文系
実施時期 2021年6月上旬
実施場所 オンライン(Zoom)
面接官の人数 1人
学生の人数 1人
結果通知時期 2日後

 

会場到着(接続)から、終了までの流れ

事前に共有されたzoomリンクに入り、時間になると担当面接官が入室する。簡単な自己紹介を行いケース面接のお題が発表され、考えて発表、という流れを3回行う。簡単な計算問題と要素の洗い出し。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

面接官の年次・特徴

年齢不詳な男性。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

質問内容

・テキサスにあるEVの充電スポットについて、何をもとに決めているか、設置にいくらかかるか、今後どうしたらいいか
・(逆質問)フィードバック

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

意識したこと・後輩へのアドバイス

1次面接と形式としては全く同じでした。面接官は優しく、終始和やかな雰囲気でした。途中で計算問題を一桁間違えてしまったのですが、ファイナルアンサー?みたいな感じで聞き直してくれました。

ES・体験記を読むには、
会員登録する必要があります。

この先輩の次のステップ
最終面接
    マッキンゼー・アンド・カンパニー
    戦略コンサル

    CareerPod会員限定の
    機能です。

    無料会員登録をするか、既に会員の方は
    ログインをすれば利用いただけるようになります。

    CareerPod会員になると…
    ・CareerPodだけの選考・イベントに応募
    ・会員限定コンテンツの閲覧・視聴
    ・あなたの興味に応じてLINEで情報が届く